マルチスペクトルカメラ,スマート農業,

ドローン搭載用 マルチスペクトルカメラ特集

マルチスペクトルカメラの活用

太陽光や照明の光、また、その光が農作物や物体などに当たり、返ってくる光のことをマルチスペクトルと呼びます。人の目で見える可視光線の波長帯の電磁波だけでなく、紫外線や赤外線、遠赤外線などが該当し、人の目で見えない不可視光線の波長帯の電磁波も記録されます。このスペクトルを観測することで農作物(植物)の生育状況を調べることが可能となる技術です。

NDVIによる解析

生育状況(光合成能力)の解析は、マルチスペクトルカメラで撮影したデータを活用して数字または色として再現できるNDVI(正規化植生指数)データを使用します。
異なる季節や日時で撮影することで、NDVI画像を比較することにより、生育状況などを把握できます。

ドローン活用のメリット

近年、マルチスペクトルカメラは小型化やドローンとの一体型などにより、ドローンに搭載して活用することが可能になりました。広大な耕作地であってもドローンであればエリアを指定して自動航行させることができるため運用は非常に容易となっています。

ソフトウェアの充実

農業用に特化した解析ソフトウェア(Pix4Dfieldsなど)の登場により、誰でも目的に合わせた任意の植生指数を出力できます。マルチスペクトルカメラには太陽光センサ(撮影時における光の強度のデータを測定)や反射板が付属していることが多いのですが、これらのセンサや反射板にもソフトウェアが対応するようになり太陽光の入射角度の補正も自動化されるようになりました。

農業への活用

マルチスペクトル技術を使うことで、農作物の生育状況を把握できます。またどのエリアに肥料や薬剤を散布するべきかなどの参考にもなります。さらに生育異常(病気や害虫など)にも対応可能です。これらによりベテラン農業従事者でなくても農作物の様子を確認できるだけではなく、データ化して保存できるため、必要に応じていつでも比較検討ができるのも大きなメリットとなるはずです。

環境調査への活用

マルチスペクトル技術は環境調査でも活用されています。森林や河川、海岸などにおける植物の生育や樹木のモニタリング、湿原における水質汚濁の状況推定などが可能です。定期的に調査することで病害虫対策などの判断材料ともなります。





他の特集ページもご覧ください。

ドローン搭載用 マルチスペクトルカメラ  Micasenseセンサー 特集(Altum-PT/RedEdge-P)

DJI Mavic 3 Multispectral 特集




ドローン搭載用 マルチスペクトルカメラ一覧