DJI Matrice 4T (DJI Care Enterprise Plus)

商品コード: DJI-M4T

DJI Mavic 3 Enterpriseシリーズの後継機として、点検用の「DJI Matrice 4T」

【DJI Matrice 4シリーズの特長】
産業用途で求められる高い性能と利便性を兼ね備え、「多機能を追求したカメラの増加」と「処理能力の向上」により、これまで以上に大幅な作業効率の向上が期待できます。
さらに「RTKモジュール」が標準搭載、「純正ライト・スピーカー(別売)」も同時に搭載可能となり、さまざまな現場で柔軟なソリューションを提供する産業機のエントリーモデルとして、業務で大活躍する注目の製品となっています。

〇ズームカメラの倍率増加
最大112倍のデジタルズームが可能となり、遠くの対象物を詳細に確認できます。

〇AI検知システムを搭載
飛行中にリアルタイムで人や車などを複数検知することが可能です。対象物を瞬時に識別・カウントするため、効率的な監視や追跡が可能です。

〇純正ライト
ジンバルの向きに合わせて、ライトの向きを動かすことができます。

〇新送信機DJI RC Plus 2搭載

【DJI Matrice 4Tの特長】
DJI Matrice 4Tには、「広角カメラ」「中望遠カメラ(光学3倍ズーム)」「望遠カメラ(光学7倍ズーム)」「レーザー距離計」に加え、「赤外線カメラ」と「NIR補助ライト」が搭載されています。

●640×512ピクセルの赤外線カメラ
DJI Matrice 4Tには、赤外線カメラが搭載されており、目視では確認できない温度の変化や熱の分布を視覚化できます。
また「2画面リンクズーム機能」により、赤外線カメラとズームカメラを連携させ、異なる倍率のカメラを同じ画角で調整できます。異なるカメラで撮影した飛行映像を一つの画面上に映し出せるので、効率的に映像を比較できます。

●夜間撮影モードとNIR補助ライト搭載
極端に暗い環境でも、DJI Zenmuse H30シリーズに搭載された夜間撮影モードや、ズームカメラの補助ライトとして利用可能なNIR補助ライトが搭載されています。このライトは、人間の目では見ることができない特殊な光を使用しており、視界の確保が難しい夜間や暗所においても、周りを照らさずに撮影することが可能です。

・広角カメラ
1/1.3型CMOS
焦点距離:24mm(35mm判換算)
FOV 82°
有効4800万画素
電子シャッター
・中望遠カメラ(光学3倍ズーム)
1/1.3型 CMOS
焦点距離:70mm(35mm判換算)
有効4800万画素
・望遠カメラ(光学7倍ズーム)
1/1.5型 CMOS
焦点距離:168mm(35mm判換算)
有効4800万画素
・赤外線カメラ
焦点距離:53mm(35mm判換算)
ノーマルモード:640×512@30fps
28倍デジタルズーム
超解像度:1280×1024@30fps
※超解像度機能をONにすると、周囲の明るさに応じて自動的にスーパースコアモードをON/OFFします。
・NIR補助ライト
波長:8~14nm
FOV 5.7±0.3°
100mまで届きます
・レーザー距離計
最大測定距離:1800m
測定精度:≤ 1800m:±(0.2m+0.0015×測定距離)

★おすすめポイント!その1
シャッター間隔が0.5秒となり、まるで連写しているかのような自動航行中の様子を動画に収めました。動画内のシャッター音にご注目ください。効率的に高速で広範囲のデータを収集しているのが分かります。
DJI Matrice 4Eでは作業時間の短縮と高精度なデータ収集を両立させることが可能です。

★おすすめポイント!その2
DJI Matrice 4シリーズの望遠カメラは、被写体を自動で認識し、揺れを効果的に軽減する機能を備えています。この機能により被写体にのみフォーカスを合わせ続け、ズームの映像を常にクリアに保つことができます。
動画では、周りの木々は揺れているのに、電柱だけはしっかりとフォーカスが合っているのが分かります。

■スペック
離陸重量(プロペラ装着時):1219 g*
離陸重量(低騒音プロペラ装着時):1229 g*
*機体の標準重量(バッテリー、プロペラ、microSDカードを含む)です。実際の製品重量は、製造バッチの素材の違いや外的要因により、異なる場合があります。

最大離陸重量
標準プロペラ: 1420 g
低騒音プロペラ:1430 g

サイズ
折りたたんだ状態:約260.6×113.7×138.4 mm(長さ×幅×高さ)
展開した状態:約307.0×387.5×149.5 mm(長さ×幅×高さ)
最大寸法(プロペラを除く)。

最大ペイロード:200 g

プロペラサイズ:10.8インチ

対角ホイールベース:438.8 mm

最大上昇速度:10 m/s

最大上昇速度(アクセサリー装着時):6 m/s

最大下降速度:8 m/s

最大降下速度(アクセサリー装着時):6 m/s

最大水平速度(海抜、無風):21 m/s
21 m/s(前方飛行)、18 m/s(後方飛行)、19 m/s(側方飛行)*
*EU地域では、スポーツモードで19 m/sを超える速度は出せません。

最大高度:6000 m

最大動作高度(ペイロードを含む):4000 m

最大飛行時間(無風時)
49分(標準プロペラ)
46分(低騒音プロペラ)
無風環境下で、機体をペイロードなしの状態で、バッテリー残量が0%になるまで約9 m/sで飛行し測定。このデータはあくまで参考用です。実際の飛行時間は、フライトモード、アクセサリー、環境により、異なります。アプリ上に表示されるリマインダーに注意を払ってください。

最大ホバリング時間(無風時)
42分(標準プロペラ)
39分(低騒音プロペラ)
以下の条件下で測定:機体を、海抜0 mの無風環境で、バッテリー残量が100%から0%になるまでホバリング飛行。

最大飛行距離(無風時)
35 km(標準プロペラ)
32 km(低騒音プロペラ)
無風環境下で、機体をペイロードなしの状態で、バッテリー残量が0%になるまで約14 m/sで飛行し測定。このデータはあくまで参考用です。実際の飛行時間は、フライトモード、アクセサリー、環境により、異なります。アプリ上に表示されるリマインダーに注意を払ってください。

最大風圧抵抗:12 m/s*
*離着陸時の最大風圧抵抗のことを示します。

最大ピッチ角:35°

動作環境温度:-10°C〜40°C

GNSS:GPS + Galileo + BeiDou + GLONASS*
*GLONASSは、RTKモジュールが有効になっている場合にのみサポートされます。

ホバリング精度範囲(無風または微風)
±0.1 m(ビジョンシステム使用時)
±0.5 m(GNSS使用時)
±0.1 m(RTK使用時)

RTK GNSS精度
RTK Fix:1 cm + 1 ppm(水平)、1.5 cm + 1 ppm(垂直)

内部ストレージ:なし

ポート
E-Portインターフェイス×1:公式アクセサリーおよびサードパーティ製PSDKデバイスをサポートしています(ホットスワップは対応していません)。
E-Port Liteインターフェイス×1:DJIチューニングソフトウェアおよび一部のサードパーティ製PSDKデバイスとのUSB接続をサポートしています。
アクセサリーや拡張モジュールは、電源を入れる前に取り付ける必要があります。

プロペラ型式
1157F(標準プロペラ)
1154F(低騒音プロペラ)

ビーコン:機体に内蔵

●赤外線サーマルカメラ●
熱画像撮像装置:非冷却VOxマイクロボロメータ
赤外線カメラレンズを高エネルギー源(太陽、溶岩、レーザービームなど)に向けないでください。カメラのセンサー焼けが生じ、回復不能な損傷につながることがあります。

解像度:640 × 512

画素ピッチ:12 μm

フレームレート:30 Hz

レンズ
DJI Matrice 4T DFOV: 45°±0.3°
DJI Matrice 4T焦点距離(35 mm判換算):53 mm
DJI Matrice 4T 絞り:f/1.0
DJI Matrice 4Tフォーカス:5 m~∞

温度分解能(NETD):≤50mk@F1.0

温度測定方法:スポット測定、エリア測定

温度測定範囲
高利得モード:-20°C〜150°C低利得モード:0°C〜550°C

パレット
ホワイト ホット/ブラック ホット/ティント/アイアン レッド/ホット アイアン/アークティック/メディカル/フルグライト/レインボー1/レインボー2

写真フォーマット:JPEG (8bit)、 R-JPEG (16bit)

動画解像度:1280 × 1024@30fps(超解像度が有効、ナイトモードは無効)
その他の条件:640 × 512@30fps

動画ビットレート
6.5Mbps (H.264 640 × 512@30fps)
5Mbps (H.265 640 × 512@30fps)
12Mbps (H.264 1280 × 1024@30fps)
8Mbps (H.265 1280 × 1024@30fps)

動画フォーマット:MP4

静止画モード
シングル: 1280 × 1024/640 × 512
タイマー:1280 × 1024/640 × 512
JPEG:0.7/1/2/3/5/7/10/15/20/30/60秒

画像解像度
赤外線画像:1280 × 1024(スーパー解像度がオン) 640 × 512(スーパー解像度がオフ)

デジタルズーム:28倍

赤外線波長:8 um~14 um

赤外線温度測定の精度
高ゲイン:±2℃または±2%のいずれか大きい方
低ゲイン:±5℃または±3%のいずれか大きい方

■同梱品
機体 (microSD カード挿入済み )×1
送信機(WB37およびブラケットを含まない)×1
インテリジェントフライトバッテリー×1
プロペラ(1組)×3
※付属されない可能性もございます。現在確認中です。
充電器×1
充電ハブ×1
USB-C ケーブル×1
USB-C to USB-A ケーブル×1
キャリーケース(ショルダーストラップ付属)×1
Pry Bar×1
※4Gドングルを装着する際にコネクタ部の蓋を開けるツールです
マニュアル×1

こちらの商品に関しましては、下記「商品についてのお問い合わせ」よりお問い合わせください。